学校駐車場利用について
新着情報
2025/10/03
2025/10/02
2025/09/24
2025/09/19
学校ブログ
PTAあいさつ運動が始まりました
2020年9月2日 17時52分 9月から本校保護者による正門と北門でのあいさつ運動を始めました。登校する子どもたちの見守りとあいさつの声掛けをしてくださっています。最初はPTA役員が行い、今後、6年生から順番に行っていきます。朝の忙しい時間ですが、御協力くださりありがとうございます。
防災給食
2020年9月1日 18時42分 今日、9月1日は「防災の日」です。災害時には、水が使えず食器などが洗うことができないため、ビニール袋やラップを使って食事をすると、衛生的で片付けが便利になります。今日は、ビニール袋を使って楽しくおにぎりを作り、ご飯をしっかり食べました。
2学期が始まり1週間が過ぎました
2020年8月28日 17時26分 2学期が始まり、1週間が過ぎました。1年生は、自分たちで給食の配膳も手際よくできるようになりました。厳しい残暑の中でも、どの学年の子どもたちも真剣に授業に取り組んでいました。
<1年生 給食>
<3年生 音楽> <5年生 国語>
PTA学年部委員会が行われました
2020年8月27日 19時41分 昨日、1学期に実施できなかった第1回PTA学年部委員会が行われました。2月の懇談会の進め方や来年度の学年委員選出の仕方などについて、全体会と学年部会に分かれて話し合いました。お忙しい中、ありがとうございました。
2学期 始業式
2020年8月25日 17時29分 8月25日(火) 2学期の始業式を行いました。短かった夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。校長先生から、2学期は行事も多く、運動会や校外学習を成功させるためには、今年のめあて「友達を もっともっと 笑顔にしよう」と「協働」を大切にしていきましょう、というお話がありました。
まだまだ暑い日が続きそうですが、熱中症・新型コロナウイルス感染等健康に十分気をつけながら学校生活を送れるようにしていきます。御家庭でも、登校時の熱中症予防対策をよろしくお願いいたします。