学校ブログ

5月のともえの日

2020年5月16日 11時02分

毎月15日は「ともえの日」、本校では50人のともえサポーターズのみなさんが様々なボランティア活動をしてくださっています。ともえサポーターズとは、袋井北小を地域で支える支援ボランティア団体で地域の教育力を学校教育のために役立ててくださっています。今回は10名のともえサポーターズが来校され、草刈りや植木の剪定等の環境整備をしてくださいました。ありがとうございました。 
 
今後のともえサポーターズの活動予定
5月18日~29日「1年下校見守りボランティア」
5月28日「ともえサポーターズのつどい」→中止
6月15日「ともえの日」

あさがお成長記録

2020年5月15日 12時05分
1年生

生活科「きれいにさいてね」
 5月1日に うえた あさがおから ほんばが でてきました。
ふたばの あいだから 1まい かおを だして いますね。

5月7日に うえたものも めが でてきて、ふたばの さきには くろいものが くっついて いました。これは なんだろう。

みなさんの あさがおは おおきく なりましたか。

朝に見える月を見つけられたかな②

2020年5月14日 08時50分
6年生

 5月14日(木)6年理科「月の形と太陽」
 今日の北小の運動場から7時30分ころに見えた月です。明日15日(金)の朝はどの方角にどんな形に見えるか楽しみですね?
  

なぜ、ちがう形の葉っぱ?

2020年5月13日 08時52分
3年生

3年生 理科「植物を育てよう!」
 今朝またモンシロチョウが飛び立ちました。そして、それとは別にキャベツの上でサナギを見つけました!
 ホウセンカやヒマワリは大きくなっています。葉っぱの形も、手ざわりもそれぞれちがっています。どうしてでしょうね?

朝に見える月を見つけられたかな

2020年5月12日 07時40分
6年生

5月12日(火)6年理科「月の形と太陽」
 朝に見える月を見つけることができたかな?方角はどっちかな?どんな形に見えたかな?
写真は、北小の運動場から7時30分ころに見えた月です。次は、15日(金)の朝に挑戦してみよう。
    

あさがお成長記録

2020年5月7日 16時57分
1年生

生活科「きれいにさいてね」

5月1日にうえたアサガオのタネですが、今日はこんなはっぱが出ていました。
おうちのアサガオのようすはどうでしょう?
花がさくのがたのしみですね。

モンシロチョウ太郎くんのたびだち

2020年5月7日 16時13分
3年生

3年生 理科「こん虫を育てよう!」
学校のキャベツ畑で生まれたモンシロチョウのたまごが
アオムシになり、サナギになってついに5月5日に
モンシロチョウとなってたび立ちました絵文字:晴れ

 
 

おおきくなあれホウセンカ

2020年5月7日 16時11分
3年生

3年生 理科「植物を育てよう」
ピーマンとホウセンカとヒマワリとワタの め です。
どれがどれか分かるかな?

始業式

2020年4月7日 15時30分
学校行事

     
 4月7日(火)午前中の入学式に引き続き、始業式・新任式を校内放送で行いました。今年度は、全校児童1034名でスタートします。
 新型コロナウイルス流行のため教育活動に支障がでて通常どおり実施できないことが起きるかもしれませんが、今年も「夢いだき ともに高め合う子」を目指して取り組んでまいりますので、保護者と地域のみなさん、本年度もよろしくお願いいたします。