学校ブログ

やさしさを広げようパート2

2020年11月17日 16時41分
4年生

4年 総合「やさしさを広げよう」
 4年生がともえ(総合的な学習の時間)の時間に、障害のある方を講師として依頼し、日頃の生活の様子や白杖の使い方、点字ブロック、車いすの操作、介助の仕方などいろいろなお話を聞かせてもらいました。その後、社会福祉協議会の方に来ていただき、実際に白杖体験や車いす体験、高齢者疑似体験などを行いました。
 お話を聞いてから、体験することでより身近に感じることができました。
  

「エコパ環境学習」に行ってきました!

2020年11月16日 19時35分
1年生
1年生活科 「エコパ環境学習」
 少し冷たい風が吹く中でしたが、晴天に恵まれ、1年生の校外学習を実施することができました。1年生を2集団に分け、バスで小笠山総合運動公園(エコパ)に出かけました。

 エコパでは、指導員の原田先生から小笠山のビオトープ周辺の環境についてのお話を聞きました。「どんぐりという名前の木の実はなく、それぞれに正式な名前があるんだけど、みんなは知ってるかな?」「クヌギ」「シロカシ」「コナラ」「マテバシイ」3・4・5組の子どもたちからは、7種類ものどんぐりの品種が出てきて、指導員さんも、先生方も驚きました。「どうしてそんなに知ってるの?」興味があれば、たくさんのことを吸収できる子どもたちの可能性を感じました。

 お話の後は、実際に公園内を散策し、「秋見つけ」としてどんぐりやかくれている虫、お花などを探しました。

 「私たちは、一生の間に、いったい何種類くらいの生き物や植物を見ることができるでしょうか?」指導員さんから投げ掛けられた言葉です。

 美しい紅葉が広がる季節になりました。家族で、出掛けるのもいいですね。
 


 

委員会アイディア活動

2020年11月13日 17時09分
出来事

 「友だちと交流し 学習が楽しくなるともえの子」をめあてに、学習委員会がクイズ大会を開催しました。

 「コロナ禍でどうしたら友だちと学習の楽しさを感じられるか」というテーマで話合いを重ね、6年生が会の企画・運営をしました。

 授業で学習した内容について、〇×クイズで出題されるため、どの子もどきどきわくわくしながら回答していました。そして正解が発表されると、無言でガッツポーズをして喜びを分かち合いました。

 委員会活動を通して、「友達をもっともっと笑顔にしよう」とがんばっています。
 


 

袋井中の生徒が職場訪問しました

2020年11月12日 17時59分
出来事

袋井あやぐも学園袋井中学校2年生5人が「総合的な学習の時間」に本校を訪問しました。例年であれば、職場体験学習をしているそうですが、今年は職場訪問でのインタビュー活動となりました。

「1番大切にしていること」「仕事にやりがいを感じること」「先生になった理由」等について本校職員3人と1人の教育実習生に質問をし、真剣な表情で聞き入っていました。

本校でも、6年生が総合的な学習の時間「仲間と共に夢への挑戦」で様々な大人の生き方にふれる学びをしています。自分の将来や生き方について考える学びは中学生になっても続いていきますね。

 

 
 

よろしくお願いします!

2020年11月11日 17時41分
3年生

3年生 異学年交流「4年生とのペア活動」

 今年度は例年と違ったペア活動を計画しました。4年生と1クラスずつ昼休みに体育館で交流します。事前に作った自分の名刺を交換し合い、少人数でできる遊びをします。名刺に書く名前はローマ字表記にし、国語の学習を生かしています。短時間ですが楽しく交流しています。