学校ブログ

漢字検定

2020年11月10日 16時11分
出来事

6日(金)、本校を会場に漢字検定が行われました。3年生から5年生と6年生の希望者が、自分で決めた級を受けました。これは、家庭学習を充実させ、子どもたちの自立力の育成を図ることと、子どもたちの主体的な学習を通して、語彙力や論理的に考える力の基礎の育成を図ることを目的に、市内の全小学校を対象に袋井市が昨年から実施しています。「目標を決めて努力する」そんな姿勢を身に付けられるとよいですね。検定監督者は、ともえサポーターズや保護者に募集をし、お願いしています。13日(金)には、算数検定が行われる予定です。
  
 
  

さわやかアリーナに行ってきました!

2020年11月9日 15時13分
1年生

1年      生活科「みんなのこうえんであそぼう」

 公共施設や公園の使い方やきまりを学ぶために、さわやかアリーナ袋井市総合体育館に校外学習に行ってきました。メインアリーナ、サブアリーナ、武道場兼多目的フロア、さらに、幼稚園児までしか入れないキッズルームや中学生以上しか入れないトレーニング室も見学させていただきました。「早く、トレーニング室を使いたいね。」と中学生になる日を楽しみにしていました。屋外施設の公園では、体をいっぱい動かして遊具で遊びました。
  
  

地域の方から手作りの万華鏡の寄贈がありました!

2020年11月6日 14時25分
出来事

 市内にお住まいの鈴木浩子さんから、北小の子どもたちに手作りの万華鏡などをいただきました。長い間、市内の小中学校で図書館サポーターとして活躍してこられた鈴木さん。今でも読み聞かせボランティアや、被災地の子どもたちに手作りのしおりをプレゼンする活動をしているそうです。

 今回いただいたプレゼントは、図書館に置きます。図書館に行ったら、万華鏡をぜひ手にとってのぞいてみてください。ステキな世界が見られると思います。
  

一番すがたを変えている食品は何かな?

2020年11月5日 16時18分
3年生

3年 国語「すがたを変える大豆」

 今年度、2度目の説明文の学習です。段落ごとに内容を整理しながら、文章に書かれていることを正しく読み取ることを目指します。「一番すがたを変えている食品は何かな?」の問いに理由を明確にして答えるため、思考ツールを使い、自分の考えを整理しました。「クラゲチャート」や「フィッシュボーン」を使って考えました。どのツールを使うとよいかが身に付いていくよう経験を積んでいます。
 自主学習でも思考スキルを使って学習する子が出てきています。
 

 

3年生外国語活動 ハロウィンスペシャル授業

2020年11月4日 16時57分
3年生






 先週の3年生の外国語活動は、ハロウィンスペシャル授業でした。
 ALTのジェレミー先生からハロウィンはどこの国で始まったのか、アメリカのハロウィンはどんな様子なのか、映像を見せてもらいながら話を聞きました。時々出てくるガイコツやミイラの映像にドキドキしながら、真剣に耳を傾けていました。
 話の後は、ハロウィンに関する単語に慣れ親しみながら、楽しく活動をしました。