新着情報
学校ブログ
きらきらおもちゃランド
2020年12月23日 18時32分2年 生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」
2年生が生活科の時間に身近にあるものを使って、動くおもちゃを作って遊びました。魚釣りや空気鉄砲、ヨットカーやとことこカメなど作る物を決めてグループに分かれました。段ボールや空き容器など身近な物を材料にして、おもちゃを作って遊び、よりよく動くように改良したり、もっと楽しくなるように遊び方を変えたり、遊ぶときの約束やルールを決めたりしました。自分の考えを進んで伝えたり、友達の意見を受け入れたりして、みんなで協力して遊びを創り出していました。まさに、北小のめざす「協働」の姿そのものですね。
1・6年 ペア活動
2020年12月22日 17時33分1年・6年 ペア活動
1年生と6年生がペア活動を行いました。1年生は生活科の「秋みつけ」の時間に作った、木の実を使ったマラカスやさかなつり、けんだまなどいろいろなおもちゃを紹介し、6年生と一緒に遊びました。6年生は、一緒に楽しめるゲームを考え、「だるまさんがころんだ」や「じゃんけん列車」などをして、楽しく交流していました。
ICT研修会
2020年12月21日 17時57分職員研修「ICT研修」
3学期から子どもたちが一人1台端末を利用できるようになります。これは、国の「GIGAスクール構想」によるものです。ICTを一層活用するために、ハード・ソフト・人材を一体とした整備を加速することで、全ての子供たちの学びを保障できる環境を早急に実現しようとする国の取組です。
3学期から子どもたちがスムーズに使用できるように、まず、職員研修を行いました。
初めてのミシン縫い
2020年12月18日 18時21分5年 家庭科「ミシンでソーイング!」
5年生が家庭科の時間に初めてミシン縫いに挑戦しました。下糸を巻き、上糸と下糸を通し、縫い始めるまでの準備に苦戦していました。初めてミシンを操作し、「速い!」「自然に動いていく。」「縫い目がそろっていてきれい。」など、感動していました。まとめの製作として、アイロンがけ→まち針→しつけ縫い→ミシン縫い→仕上げアイロンの手順で、ランチョンマットを作りました。アイロンがけを初めて行った子も見られましたが、ともえサポーターズの方々が丁寧に教えくださり、無事にランチョンマットが完成しました。
2学期も多くの御支援をいただきました!
2020年12月17日 18時47分まもなく2学期も終わりを迎えます。今学期も保護者の皆様だけでなく、ともえサポーターズの皆様、登下校の見守りボランティアの皆様、「子ども110番の家」の皆様など、多くの皆様から御支援をいただきました。
正門のイチョウもすっかり葉を落とし、冬の装いとなりました。学校周辺にはたくさんの落ち葉があるはずですが、正門周辺や地下通路はいつもきれいに保たれています。毎月15日にはともえサポーターズさんが、除草作業や樹木の剪定、落ち葉の片付けなどをしてくださっていました。11月15日は日曜日でしたが、職員も子どもたちも知らないところで作業をしてくださり、月曜日に学校に来たときにすっかりきれいになっていて驚いたことを思い出します。
近隣にお住まいの立正電気の鈴木さんもしばしば学校周辺の落ち葉などを掃き集め、片付けてくださっています。「あれ、いつの間にか落ち葉がなくなっている!」特に秋から冬にかけては、そう思うことが度々ありました。
<11月中旬> <12月現在>