学校駐車場利用について
新着情報
学校ブログ
ラグビー日本代表戦親子ペアチケットプレゼントのお知らせ
2021年5月28日 10時36分「県内在住小学生親子に日本代表ラグビー観戦ペアチケットプレゼント!」
6月12日(土)15:35キックオフ エコパスタジアムで行われる「日本代表」VS「サンウルブズ」戦の親子ペアチケットプレゼントのお知らせです。募集期間は5月27日(木)~6月2日(水)23:59です。申込み方法など詳細は、添付文書を御覧ください。
学力・学習状況調査
2021年5月27日 17時21分5、6年 学力・学習状況調査
本日、6年生が全国学力・学習状況調査、5年生が袋井版学力・学習状況調査を行いました。1時間めに国語、2時間めに算数を行いました。
これは、子供たちの学力と学習状況を把握し、課題等を明確にし、指導や学習状況の改善・充実に役立てていくために実施します。分析結果及び改善に向けた手立てを今後、学校だよりで紹介していきます。
みんな真剣な表情で、一生懸命取り組んでいました。
外国語活動 Hello,World
2021年5月26日 17時44分4年外国語活動 「Hello,World」
週一回の外国語活動。子どもたちは、積極的に英語を使って、自分の好きな色や食べ物、スポーツを伝え合っていました。ALTの先生とも自分から関わり、自分の言いたいことを頑張って英語にして伝えようとする姿が微笑ましかったです。
食育学習「グリンピースのさやむき」
2021年5月25日 15時42分2年生活科 グリンピースのさやむきをしよう
2年生の生活科では、給食センターから講師の方が来校して、袋井市で育てているグリンピースのさやむき体験をさせていただきました。
見て、触って、音を鳴らして、においを嗅いで…グリンピースのことを学んだあとに実際にさやむきを体験しました。初めて体験する子が多く、楽しみながら貴重な経験ができました。翌日の給食では、実際にさやむきしたグリンピースのポタージュが出てきました。とっても美味しそうに食べていました。
3年 人権教育(新型コロナウイルス)
2021年5月24日 18時16分3年 人権教育
先日配布したお便りでお知らせしたように、道徳や学級活動の中で、コロナ感染者や濃厚接触者に対する誹謗中傷を防ぐための人権教育を行いました。動画を見ながら、相手の気持ちに寄り添い、安心して学校生活に戻れる環境づくりをしていくために必要なことをみんなで考えました。