学校ブログ

4年 ともえ 「アイマスク体験」

2021年10月7日 10時12分
4年生

 4年生のともえの時間では、「アイマスク体験」を行いました。子供たちは、目の見えないことの怖さや不自由さを体験して、どのような関わり方をすれば怖さや不自由さが少しでも軽減されるかを考えながら寄り添っていました。友達に優しく声掛けをし、肩を借し歩調を合わせて一緒に歩く様子は、誰もが暮らしやすくするための第一歩です。

CIMG3070.jpg

CIMG3073.jpg

CIMG3058.jpg

CIMG3063.jpg

1年 生活 「エコパ自然学習」

2021年10月4日 16時40分
1年生

 10月1日(金)に、エコパアリーナへ自然学習に行きました。初めての校外学習に、子どもたちは前日から大盛り上がりで、楽しみにしている様子が伝わってきました。

 当日は雨や強風が心配されていましたが、なんとか実施することができ、子どもたちはエコパアリーナ内でシダ遊びをしたり、ビオトープでどんぐり探しなどをしたりして、自然と触れ合いました。

 最後には、大きなヒキガエルやモクズガニを見ながらお話を聞き、自然や生き物の命の大切さを楽しみながら学ぶことができました。

P1060596.jpg

CIMG4020.jpg

P1060604.jpg

P1060636.jpg

2年生活「動くおもちゃづくり」

2021年10月4日 16時32分
2年生

 2年生は、生活科の学習でゴムや風などの力を利用して動くおもちゃづくりをしています。 

 いろいろな方法を試したり友達と相談したりしながら、よりよく動くおもちゃにしようと工夫を重ねています。

 おもちゃが完成してきたグループは、学習のまとめで行うおもちゃランドに向けてどうやって遊んでもらったらお客さんに楽しんでもらえるかを考えました。自分たちの事だけでなく、相手のことを考えながら活動することで思いやりの気持ちも育ってきています。

もっとよく動くように工夫したいな。

1年算数「かたち」

2021年10月1日 19時16分
1年生

 1年の算数では、空き箱や筒を使って、「かたち」の単元を学習しています。子どもたちは、おうちから持ってきた空き箱や筒を、思考ツールの「Xチャート」を用いて仲間分けして写真を撮りました。「この形は速く転がるよ。」「この形は長い四角かな。」と、実際に触り、転がし、積み上げることで、実際に自分の手で操作しながら毎回楽しく学習しています。この箱は、図工の学習にも活用していきます。

P1060538.jpg

P1060544.jpg

P1060542.jpg

P1060548.jpg

P1060535.jpg

5年 理科 「流れる水のはたらき」

2021年9月30日 14時11分
5年生

5年理科「流れる水のはたらき」

 ロイロノートの思考ツールを使って、川の写真を「山の中(上流)」「平地へ流れ出たあたり(中流)」「平地(下流)」に分類しました。見分けるポイントを友達と共有しながらそれぞれの川の部分にはどんな特徴があるのかを考えました。

③.jpg

研究授業1.jpg

研究授業2.jpg ⑰.jpg

⑮ (1).jpg