学校ブログ

避難訓練(予告無し)

2019年5月9日 15時37分
出来事

  
 5月9日(木)予告無しの避難訓練を昼休みに行いました。近くに職員がいない状態でも、児童が今いる場所からどのように避難すべきか自分自身で判断し行動することが求められる内容でした。地震は、いつ来るかわかりません。もしもの時、訓練で学習した行動を活かしてもらいたいと思います。

避難訓練

2019年4月23日 16時25分
出来事

  
 4月23日(火) 避難訓練を行いました。地震が起きたことを想定しての訓練でした。教室の位置が変わった児童にとっては、どの階段を使ってどこから校舎外に素早く出ることができるかを知る大切な訓練となりました。

参観会・PTA総会

2019年4月19日 16時29分
出来事

  
 4月19日(金)参観会・PTA総会・懇談会を行いました。たくさんのご参加ありがとうございました。PTA総会では、先日配布した資料に基づいて議事を進め、ご承認いただきました。

通学区会

2019年4月10日 12時45分
出来事

  
 4月10日(水)通学区会を行いました。今年度の集団登校のグループや登校時刻を各通学地区に分かれて確認しました。その後、地区の担当教員とともに集団下校をして、通学路の確認も行いました。

始業式

2019年4月4日 16時00分
学校行事

  
 4月4日(木)午前中の入学式に引き続き、始業式を2年生から6年生が体育館に集まって行いました。代表の言葉や教科書授与の後、校長より各学年に頑張ってもらいたいことの話がありました。今年度は、全校児童1024名でスタートします。保護者と地域のみなさん、本年度もよろしくお願いいたします。

 始業式に先立って、新任式も行いました。年度末の異動により18名の職員が本校を離れましたが、新しく21名の職員を迎え平成31年度の袋北小の教育活動が始動しました。 
 

入学式

2019年4月4日 16時00分
学校行事

 4月4日(木)入学式を行いました。新入生と保護者のみなさん、おめでとうございます。今年度は、185名の新入生が本校に入学しました。
  
  
  

入学式準備

2019年4月3日 12時48分
出来事


  
  
 4月3日(水) 6年生が登校して明日の入学式の準備をしました。6年生は、最高学年としての最初の役割に張り切って取り組んでいました。6年生の活躍で、会場の体育館や各教室が明日の新入生を迎えられるように整えることができました。
 また、入学式で歓迎の言葉を発表する2年生も会場でリハーサルを行いました。

送別式

2019年3月28日 15時02分
学校行事

  
 3月28日(木)送別式を行いました。今年度末の人事異動により、18名の職員が本校を離れることになりました。体育館に集まってお世話になった先生方とのお別れを惜しみました。
 転任する職員が、保護者や地域の皆さんにお世話になりありがとうございました。

卒業式

2019年3月20日 12時30分
学校行事

 3月20日(水)卒業式  本日174名が袋井北小学校を巣立ちました。卒業生と保護者の皆さん、おめでとうございます。勉強に運動に北小のリーダーとして先頭に立って頑張ってきた6年生でした。今日の式も堂々とした姿で臨むことができ、すばらしい卒業式になりました。
 卒業生の中学校でのますますの活躍を期待しています。
  
  
   

修了式

2019年3月19日 11時30分
学校行事

  
  
 3月19日(火)平成31年度修了式を行いました。1・2・5年の代表児童が1年間を振り返って 堂々と言葉を発表したあと、各学年代表に校長より修了証書が手渡されました。校長からは、各学年の頑張った姿や成長したことについてお話がありました。また、生徒指導担当から、春休みの過ごし方についてポルトガル語を交えて指導がありました。