学校ブログ

もっとなかよし町たんけん

2021年11月15日 13時54分
2年生

 1111日(木)に、2年4組が生活科の校外学習に出かけました。生活科の授業で1学期に町探検をしたときに詳しく知りたくなった、たこまん袋井本店さん、袋井観光センターさん、ガラスハウスでメロン農家を営む髙橋さんの3か所を見学させていただきました。

 インターネットで調べたり、おうちの人に聞いたりして下調べをしてきた子供たちでしたが、直接、物に触れ、目で見て、お話を聞くことでさらに新たな発見がたくさんありました。

 地域で働く方の地域に寄せる思いに触れ、これからも地域を大切にしていこうという気持ちが高まりました。

ガラスハウス5

たこまん1

たこまん2

袋井観光センター3

袋井観光センター4

うまく書けたかな?

2021年11月12日 15時49分
出来事

 3年生以上の子供たちは書写の時間に毛筆を学習しています。 今日は、普段指導している教員も、毛筆が得意な髙木先生を講師に迎えて、毛筆教室を行いました。子供の気持ちになって筆をにぎり、用紙に筆を走らせました。うまく書けた人、なかなか筆が進まない人と様々ですが、お互いに作品を見合い、アドバイスをして、次の作品に生かす姿は、北小が目指す協働です。

資質向上をめざし、常に学び続ける教員でありたいです。

CIMG6609

CIMG6610

CIMG6612

CIMG6613

CIMG6619

袋井の花火大会についての講話を聞きました【3年生】

2021年11月11日 16時37分
3年生

 総合「ともえ」の「大すきふくろい」では地域の自慢について「袋井遠州の花火」「袋井北祭り」に分かれて調べ学習をしています。今回は袋井市商工会議所の方を講師に招き、袋井市の花火大会についての講話を聞きました。「花火大会では何発の花火があがるのか。」「花火はどれくらい高く打ちあがるのか。」など袋井市の花火大会の歴史や特徴、花火が打ちあがる仕組みを分かりやすく紹介してくださいました。子どもたちは実際の大会の映像や花火の模型などを見ながら熱心にメモを取りました。

s-DSC00798

s-DSC00801

s-DSC00802

s-DSC00804

s-DSC00805

子どもたちは、これからそれぞれ自分が興味あることをさらに追及しながら、袋井市の自慢をPRできるように調べ、まとめていきます。

【4年】 お話の森 読み聞かせ

2021年11月10日 16時46分
4年生

11月8日(月)の朝に読書の時間に、4年生は、お話の森の方に読み聞かせをしていただきました。久しぶりの読み聞かせに子供たちはよく目を向け、耳を傾け、お話の世界に入り込んでいました。

s-CIMG3213s-CIMG3215s-CIMG3212s-CIMG3218s-CIMG3219

1年 算数 「たしざん・ひきざん」

2021年11月9日 17時36分
1年生

 1年生は、繰り上がりのある足し算、繰り下がりのある引き算の学習に入っています。ブロックを操作したり、タブレットを活用したりしながら、式にさくらんぼ計算を書き加えて計算する練習をしています。

 たしざん②を扱った授業では、友達とクイズを出し合ったり、答えのカードを探すゲームをしたりすることで、楽しく学習をしました。

 計算カードのたしざん①ではが2分30秒、ひきざん①では3分を切る児童も少しずつ増えてきました。同じようにたしざん②のカードも毎日繰り返し取り組み、定着を図っていきます。

P1060670

P1060671

P1060673

P1060674