学校ブログ

まちたんけん【2年】

2023年6月22日 17時10分

 6月13日(火)、6月20日(火)、6月21日(水)に生活科の学習として、各クラスで町探検に行ってきました。袋井北小学校の近くにあるお店や施設、公園に足を運びました。普段なかなか知ることができないことについて知ることができ、子供たちもさまざまなことに関心を示していました。

IMG_2585

CIMG4665

DSC09121

IMG_2488

ペア活動【3・4年】

2023年6月15日 17時02分

 つながりのステージに入り、3・4年生がペア活動を行いました。今回は4年生が3年生と一緒に楽しめる遊びを計画しました。お互い盛り上がり、楽しい時間になりました。

P6153685

P6153703

P6153696

第一回奉仕作業

2023年6月13日 07時24分

 6月3日(土)に第一回奉仕作業が行われました。子どもたちは窓拭きや掃き掃除を、保護者の方には高いところや扇風機の掃除をお願いしました。6年生は、長い間お世話になっている北小の校舎に感謝の気持ちを込めて、隅々まで綺麗に掃除をしてくれました。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

CIMG3685

CIMG3687

CIMG3688

CIMG3683

150周年記念 第1回リレー集会【3年】

2023年6月6日 16時01分
3年生

 待ちに待ったリレー集会が行われました。どのクラスも、全力で走り、アンカーまでバトンをつなぐことができました。クラスの仲間への応援や、お互いの頑張りを認め合う声掛けが大変あたたかく、3年生のこれからが楽しみとなる集会となりました。

IMG_1081

IMG_1057

IMG_1325

つながりステージはじめの会

2023年6月1日 18時04分

 新しい学年になって早2か月が経ちました。4・5月の「であいステージ」でクラスの友達や先生たちのことをたくさん知り、本日から6・7月の「つながりステージ」が始まりました。「話している人の方を向いて反応しながら聞く」ことをめあてとして、友達やクラス、学年とのつながりを深めていきます。

CIMG7669 CIMG7666

CIMG7671 IMG_2324

IMG_2334

防犯教室【4年】

2023年5月25日 17時00分

 防犯教室が行われました。登下校時身を守る方法だけでなく、一人で家にいるときや放課後の過ごし方など、危険な目に合わないための方法も教えていただきました。

P5253497

P5253502

P5253504

防犯教室【5年】

2023年5月22日 18時28分

 5年生が体育館で防犯教室を行いました。不審者から身を守るための合言葉「いかのおすし」を確認したり、防犯ブザーの点検をしたりしました。もしものときにどう行動するか考えることができました。

P1060977P1070013

P1060992P1070004

心肺蘇生法講習会

2023年5月22日 18時27分

 5月22日(月)心肺蘇生法の講習会が袋井消防署で開かれました。水泳授業の実施や食物アレルギー対応に向けて、子供たちの安全のために、心肺蘇生やAED、エピペンの実習を行いました。

P1080045P1080047

防犯カメラ

2023年5月22日 16時18分

地域からの要請により、南門、北門付近に防犯カメラを2台設置することになりました。

さわやかアリーナ見学【4年】

2023年5月18日 17時00分

 総合的な学習の時間、さわやかアリーナに見学へ行きました。さわやかアリーナの誰もが使いやすいためのユニバーサルデザインを探してきました。段差がないことや点字があることなどを発見しました。

P5183451

P5183480

P5183465