3学期が始まりました
2023年1月10日 11時51分冬休みが終わり、3学期が始まりました。どの学年も、今年度のまとめとして学習に取り組んでいきます。11・12月の「ちょうせんステージ」が終わり、1月からは「かんしゃのステージ」です。自分たちの学びを支えてくれている人や物に感謝の気持ちを表すことをめあてに、ペア活動や委員会活動、6年生ありがとうの会や卒業式を行います。
冬休みが終わり、3学期が始まりました。どの学年も、今年度のまとめとして学習に取り組んでいきます。11・12月の「ちょうせんステージ」が終わり、1月からは「かんしゃのステージ」です。自分たちの学びを支えてくれている人や物に感謝の気持ちを表すことをめあてに、ペア活動や委員会活動、6年生ありがとうの会や卒業式を行います。
袋井市役所課税課の方に来ていただき、税金の使われ方や役割について教えていただきました。税金がなくなると、みんなが安心して生活できなくなることを学びました。
2学期の間、袋井中学校の英語の先生が週1回訪問していました。今日は6年生に中学校と同じような授業をしていただきました。小学校の外国語との違いを実感することができました。最後には中学校生活について質問をすることもでき、「中学の勉強は難しいですか?」「英語の宿題はありますか?」など気になっていたことを聞きました。
3年生は、「さわやかアリーナ」で縄跳び大会を行いました。個人で取り組む短縄跳びと、クラスで取り組む長縄8の字跳びの、二つの縄跳びに挑戦しました。どの児童も、めあてに向かって最後まであきらめずに跳んでいました。
今日は希望献立でした。6年生が考え、給食委員会が全校での投票を行って決定した献立です。麦ごはん、牛乳、ハンバーグ、野菜スープ、ポテトサラダ、レモンタルトという人気のメニューが出そろい、おいしく食べました。
4年生は、アクアピュアと中遠クリーンセンターに社会科見学で出かけました。社会の授業の内容に関連して、実際に浄水場やごみ処理場で働く人たちや機械を見て、学習しました。普段何気なく使っている水や、捨てているごみが、どのように処理されているかを、目を輝かせて見ながらメモを取っていました。
6年生は修学旅行2日目を三重県鳥羽市で迎えました。鳥羽展望台で静岡県との地形の違いを見つけました。楽しみにしていた鳥羽水族館では、目の前を悠々と泳ぐジュゴンやスナメリに夢中になりました。飼育員さんの働く姿も見ることができました。
伊勢湾フェリーの普段は入れないところを見学することができました。船が安全に航海するための工夫や乗船する方々の安全を守るための工夫を学ぶことができました。
6年生が修学旅行で三重県伊勢市に向けて出発しました。伊勢綿布を使用して御朱印帳を作りました。二見興玉神社への参拝をし、さっそく御朱印をいただきました。
伊勢神宮内宮では、日頃の感謝を伝えに参拝しました。おはらい町では、班で計画してきたお店を回ってお土産を買いに行ったり、食べ歩きをしたりしました。
来週の修学旅行に向けて、班別活動の計画をしています。修学旅行の目的である学びを深める、ルールやマナーの実践、思い出作りを達成するために活動になるように班ごと話し合いました。また、お互いの考えを出し合い、一人一人の思いを大切にした班別活動になるように考えました。
3年生が、ともえの学習で可睡斎に行きました。可睡斎の建物の中を見学したり、可睡斎の敷地内をグループごとに探検したりしました。可睡斎の歴史を知り、可睡斎が地域の人たちから大切にされてきたことに気付くことができました。