学校駐車場利用について

学校ブログ

観音山自然教室

2020年1月27日 11時56分
5年生

  
  
  
 1月22日(水)~24日(金)5年生が観音山自然教室に行ってきました。観音山では、森林ハイク・ナイトウォークラリー・冒険ラリー・沢登り等々の自然に親しむ活動を充分に体験してきました。御家庭での事前の準備等ありがとうございました。

3学期 始業式

2020年1月7日 16時57分
学校行事

  
 1月7日(火)明けましておめでとうございます。令和初めての新年がおだやかにあけました。本年もよろしくお願いいたします。
 今日から3学期が始まり、教室に元気な子ども達の声が戻ってきました。しかし、始業式は、インフルエンザ流行への対応として2学期終業式と同じように校内放送を使って各教室で行いました。
 

2学期 終業式

2019年12月25日 12時15分
学校行事

  
 12月25日(水)2学期終業式を、インフルエンザ予防のため全校が体育館に集まることをせず、各教室で校内放送を使って行いました。各教室では、スクリーンに表示されるパワーポイントの画面を見ながらお話を聞きました。
 今年度の冬休みは例年より期間が短いですが、冬休み期間中元気に過ごして新学期には全員が笑顔で登校できることを願っています。3学期の始業式は、1月7日(火)になります。それでは良いお年をお迎えください。

書き初め練習 

2019年12月11日 09時11分
6年生

  
 12月11日(水)お正月が近づき、この時期恒例の書き初めの練習が始まりました。6年生全員が体育館に集まり、お手本を横に置いて何度も練習に取り組んでいました。他の学年でも、それぞれ練習が始まっています。

避難訓練・慰霊の会

2019年12月6日 16時43分
出来事

  
 12月6日(金)地震とそれに伴って発生した火災に対する避難訓練を行いました。全校児童が運動場に避難し集まったときにあわせて「慰霊の会」も開きました。
 1944年(昭和19年)12月7日に起きた「東南海地震」で本校児童(当時は久努西小学校)5年生2名4年生3名が命を落としました。その被害を忘れず災害や安全に対する意識の高揚をはかるために毎年この会を開いています。