2025/04/07
学校駐車場利用について
新着情報
2025/03/19
2025/03/18
2025/03/18
2025/03/13
学校ブログ
あさがお成長記録
2020年5月15日 12時05分生活科「きれいにさいてね」
5月1日に うえた あさがおから ほんばが でてきました。
ふたばの あいだから 1まい かおを だして いますね。
5月7日に うえたものも めが でてきて、ふたばの さきには くろいものが くっついて いました。これは なんだろう。
みなさんの あさがおは おおきく なりましたか。
子どもたちが気持ちよく登校できるように職員作業を行いました!
2020年5月15日 09時22分臨時休業中に職員作業を行いました。学校再開に向け、子どもたちが気持ちよく登校できるように、全職員で校内外の草取りや花壇の植え替え等をしました。
朝に見える月を見つけられたかな②
2020年5月14日 08時50分 5月14日(木)6年理科「月の形と太陽」
今日の北小の運動場から7時30分ころに見えた月です。明日15日(金)の朝はどの方角にどんな形に見えるか楽しみですね?
なぜ、ちがう形の葉っぱ?
2020年5月13日 08時52分3年生 理科「植物を育てよう!」
今朝またモンシロチョウが飛び立ちました。そして、それとは別にキャベツの上でサナギを見つけました!
ホウセンカやヒマワリは大きくなっています。葉っぱの形も、手ざわりもそれぞれちがっています。どうしてでしょうね?
朝に見える月を見つけられたかな
2020年5月12日 07時40分5月12日(火)6年理科「月の形と太陽」
朝に見える月を見つけることができたかな?方角はどっちかな?どんな形に見えたかな?
写真は、北小の運動場から7時30分ころに見えた月です。次は、15日(金)の朝に挑戦してみよう。