学校ブログ

1年 体育「はしるうんどうあそび」

2022年2月24日 18時41分
1年生

 1年生は、体育で「いろいろな走り方」を学んでいます。ジグザグコース、くねくねコース、障害物をジャンプするコース、片足で進むコースなど、「ただはしるだけ」ではないコースに挑戦しています。

 写真は、2チームに分かれ、出会ったらジャンケンをして、勝ったら進み続けられるというゲームをしている様子です。どのようにしたら早く進めるのかを考えながら、楽しんで走り方を学ぶことができました。

IMG_0250

IMG_0244

IMG_0246

IMG_0247

IMG_0248

IMG_0249

2年国語「楽しかったよ、二年生」

2022年2月22日 15時23分
2年生

2年生の国語では、伝えたいことをまとめて発表をする学習を行っています。2年生の1年間を振り返り、話したいことを決めて、文を組み立てて、発表原稿を作成しています。

前時間にタブレットを使い、ロイロノートの短冊メモに話したいことを書き出しました。今日は、友達と相談しながら、タブレットの画面上で短冊を操作して並び替えて、文を組み立てました。ノートでは安易にできない短冊メモの色分けや移動が、タブレットを使うことで、簡単にできました。次回は、短冊を見ながら、「はじめ・中・終わり」の流れを考えて、発表原稿を作成します。

DSCN1124

DSCN1139

DSCN1178

DSCN1180

キャプチャ

キャプチャ2

SKM_368e22021610560

SKM_368e22021610561

1年 6年生とのペア活動

2022年2月21日 17時38分
1年生

 1年生は、ペア学年である6年生とのペア活動を行いました。新型コロナウィルス感染症予防をしながら、楽しめるような企画を6年生が考えてくれました。教室をGoogleのMeetでつなぎながら、ジェスチャーゲームやクイズを楽しみました。

IMG_0239

IMG_0241

CIMG4534

CIMG4536

スクリーンショット 2022-02-16 174113

スクリーンショット 2022-02-16 174227

5年ともえ 中学生未来会議を視聴

2022年2月18日 16時14分
5年生

ともえの学習では、袋井市の中学校の代表生徒が協議をする『中学生未来会議』をリモートで繋ぎ、視聴しました。

テーマは、SDGsの目標でもある「平和で差別のない世界を目指すために、私たちができることは何だろう?」です。

袋井中「外国の方が安心して暮らせるために」

周南中「いじめや差別をなくすために」

袋井南中「LGBTQや障害をもつ人を通して考える、普通って    何だろう?」

浅羽中「シトラスリボン運動について」

様々な視点から、人権とは何か、差別とは何かなど、大切なことをじっくりと学ぶことができた時間でした。

「まずは自分を好きになることから始めること。そうしたら周りの人に優しくなれます。」など、心に残る言葉を中学生が述べているのを子どもたちは真剣に聞いていました。ぜひ、親子で話してみてくださいね。

IMG_0860

IMG_0873

新型コロナ対策の啓発動画の視聴について

2022年2月17日 15時35分
お知らせ

令和4年1月以降、本県においてもオミクロン株への置き換わりに伴い10代以下の感染者数の増加が急速に進んだことから、県教育委員会では、県内の感染状況を踏まえ児童生徒向けの啓発動画を作成しました。

学校でも動画を視聴する予定ですが、御家庭でもぜひ、お子さんと一緒に動画を見て、手洗いの仕方や正しいマスクの付け方を御確認ください。URLは以下になります。

  https://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/coronataisaku.html

QR_138092