学校駐車場利用について

学校ブログ

3年 算数 わり算

2022年5月19日 16時12分

 3年生は、わり算の学習に取り組んでいます。クッキーの数をみんなで分けるという場面から、ロイロノートを活用してわり算の考え方を学びました。これから発展的な問題にもチャレンジしていきます。

DSCN0732

DSCN0735

DSCN0773

DSCN0726

6年 家庭科 クリーン大作戦

2022年5月16日 17時08分

 6年生の家庭科の授業で、教室周辺、昇降口、家庭科室の掃除を行いました。汚れの種類を調べ、必要な道具や掃除の仕方を班で工夫しました。掃除前後の写真をクロームブックで記録し、どれだけきれいになったか確認しました。

P5160257

P5160261

P5160267

スクリーンショット 2022-05-16 171133

5月 交通安全教室

2022年5月13日 10時39分
学校行事

 5月に、全校で交通安全教室がありました。それぞれの学年に応じた内容を、実際に体験しながら学びました。P1060931

P1060926

P1060941

IMG_0391

IMG_3130

IMG_3127

IMG_3108IMG_1436

6年 図工 わたしのくつ

2022年5月10日 17時22分

6年生になって初めての図工は、自分のくつを描いています。自分のくつのお気に入りのポイントが見える構図を考え、よく見て縫い目まで細かく描きました。また、今まで学習した絵の具の使い方を復習しました。

P5090141

P5090146

P5090147

1年 図工 こいのぼり作り

2022年5月2日 10時40分
1年生

 1年生は、5月5日のこどもの日に向けて、こいのぼりを作りました。クレパスやハサミの使い方を学びながら、自分だけのカラフルなこいのぼりを作ることができました。教室や廊下に掲示し、5月の装いになっています。

DSC_0066

DSC_0054

DSC_0061