学校駐車場利用について

学校ブログ

租税教室【6年生】

2022年12月19日 17時46分

 袋井市役所課税課の方に来ていただき、税金の使われ方や役割について教えていただきました。税金がなくなると、みんなが安心して生活できなくなることを学びました。

DSCN1846

DSCN1848

DSCN1850

中学校の先生による外国語の授業【6年生】

2022年12月15日 14時46分

 2学期の間、袋井中学校の英語の先生が週1回訪問していました。今日は6年生に中学校と同じような授業をしていただきました。小学校の外国語との違いを実感することができました。最後には中学校生活について質問をすることもでき、「中学の勉強は難しいですか?」「英語の宿題はありますか?」など気になっていたことを聞きました。

DSCN1831

DSCN1837

DSCN1833

なわとび大会【3年生】

2022年12月9日 18時03分

 3年生は、「さわやかアリーナ」で縄跳び大会を行いました。個人で取り組む短縄跳びと、クラスで取り組む長縄8の字跳びの、二つの縄跳びに挑戦しました。どの児童も、めあてに向かって最後まであきらめずに跳んでいました。

スクリーンショット 12スクリーンショット3スクリーンショット4スクリーンショット56

希望献立

2022年12月7日 14時31分

 今日は希望献立でした。6年生が考え、給食委員会が全校での投票を行って決定した献立です。麦ごはん、牛乳、ハンバーグ、野菜スープ、ポテトサラダ、レモンタルトという人気のメニューが出そろい、おいしく食べました。

DSCN1825

DSCN1828

DSCN1829

社会科見学【4年生】

2022年12月1日 17時26分

 4年生は、アクアピュアと中遠クリーンセンターに社会科見学で出かけました。社会の授業の内容に関連して、実際に浄水場やごみ処理場で働く人たちや機械を見て、学習しました。普段何気なく使っている水や、捨てているごみが、どのように処理されているかを、目を輝かせて見ながらメモを取っていました。

IMG_0788

IMG_2058

CIMG4515

CIMG4537

IMG_0750

IMG_0745

IMG_0720

IMG_0719