学校駐車場利用について

学校ブログ

防災教室

2019年7月2日 13時07分
5年生

  
  
 7月2日(火)5年生が防災教室を行いました。災害が起きたときの対応の仕方や、避難所での過ごし方など説明を受けながら学習しました。非常食も実際に食べることができました。

普通教室・特別教室 エアコン設置完了

2019年7月1日 09時13分
出来事

  
 7月1日(月)年度当初より行っていた普通教室・特別教室のエアコン設置工事が完了しました。これから暑さがきびしくなる時期ですが、これで子ども達の健康への心配が軽減されます。

ペア活動

2019年6月28日 16時34分
出来事

  
 6月28日(金)ペア活動を行いました。異学年交流の活動を、今年度は交流学年を決めて活動する形に変えました。1年と6年、2年と5年、3年と4年の組み合わせになります。今回は、ペアになる児童が互いに自己紹介をして簡単なゲームで交流しました。

校内研修 

2019年6月24日 17時49分
出来事

   
 6月24日(月) 校内研修会を、上越教育大学教職大学院の赤坂真二教授を講師に招いて行いました。赤坂教授による講演では、「学級経営の充実~指導力のある教師が知っていること~」と題して、学級集団を育てるポイントを詳しくお話しいただきました。他校からも多くの先生方に参加していただき、分散会で講演内容や研究授業について熱心に意見交換をすることができました。

資源回収

2019年6月24日 17時19分
PTA

  
 6月22日(土)延期になっていた資源回収を行いました。早朝、にわか雨がありましたが回収予定の時刻には、雲は多いものの雨が落ちることなく作業を進めることができました。ご協力ありがとうございました。