2025/06/27
学校駐車場利用について
新着情報
2025/06/27
2025/06/26
2025/06/24
2025/06/18
学校ブログ
朝のかけ足
2019年11月5日 10時45分
11月5日(火)今日から持久走大会に向けて「朝のかけ足」が始まりました。児童数が多いため参加学年を曜日で分けて実施しています。大会は、12月5日(木)を予定していますが、今年度が最後の大会になります。それまで限られた練習の時間ですが、本番に向けて心と体の準備を整えていきたいと思います。ご家庭でも励ましをお願いします。
校内研修
2019年10月29日 10時35分
10月28日(月) 上越教育大学教職大学院の赤坂真二教授を招いて2回目の校内研修行いました。赤坂教授による講演では、「教科指導における学級経営」と題して、「学級機能アップのための20ポイントチェック」や「チーム学習チェックポイント10」など詳しくお話しいただきました。
第2回 ペア活動
2019年10月24日 16時13分
10月24日(木)異学年交流「ペア活動」の第2回目を行いました。今回は、お弁当を一緒に食べ、その後上の学年がリーダーになって準備したゲームをするなどして交流しました。
(組み合わせ学年・・1年と6年、2年と5年、3年と4年)
たんぽぽ掲示
2019年10月18日 14時00分
9月から、たんぽぽ4・5・6組の生活単元学習で、学校図書館前の季節の掲示作りをしてきました。折り紙など使って「秋」の植物や生き物を表しています。学校図書館前をお通りの際は、是非ご覧下さい。
袋井・森地区 小学校児童陸上大会
2019年10月16日 16時46分
10月16日(水)エコパサブグラウンドにて袋井・森地区小学校児童陸上大会が行われました。
大会結果 400mリレー 男子 5位 女子 1位
個人種目も、ベストタイムの更新がたくさんでました。たくさんの声援ありがとうございました。